えびとグローライトテトラとオトシンと侘び草とリバースグレインフレッシュをお迎えしました
大量

小雨な日にひごに行き、えびとグローライトテトラとオトシンと侘び草グロッソスティグマとリバースグレインフレッシュをお迎えしました。

前任のインディアンクラススラはコケの猛攻により壊滅してしまい、きっとクラススラより強健なスティグマをお迎えしました。
侘び草なので、おくだけです。これでよいのだろうか。

侘び置きが完了後、リバースグレインフレッシュを開封です。

コケ防止コーナーを見ていたらひごの店員さんがいろいろ教えてくれました。
バクテリアか吸着剤で窒素分を取り除いていくのだそうです。今回は新たな濾材を入れてみることにしました。

リバースグレインフレッシュを外掛けフィルターにねじ込んだら、次は水合わせです。
今回はかつてなく生体をお迎えしました。
もともとはオトシンとえびを迎えにいったのですが、グローライトテトラがとてもきれいだったので、一緒にお迎えしました。



やはりお迎えはわくわくするものです。
