ひなを流しました
門出

本日ひな祭りに下鴨神社で流しびなをしてきました。

雨天だったので、叡電で向かいました。神事が雨天で予定変更になったりしたようです。


流すひなは入ったところで買えるのですが、1年間厄除けとして飾ってから流してもよし、忙しい人はすぐに流してもよしという自由があります。
特に忙しくなかったので我々のひなは1年越しの御手洗川です。


流すところはほぼ流れがなく、とてもゆったりと下っていきました。
1年間ヴィラの災厄を吸収してくれてありがとうございました。

帰ってからは先日買い求めたひなあられを食べました。たくさん買いすぎました。




今年の雛たちはヴィラの壁に。また1年どうぞよろしく。
