スマート電源タップをおむかえしました
水槽に押し寄せる自動化の波

Tapo P105の2個セットをお迎えしました。Amazonのプライムデーセールで2個で1480円也。
これは水槽のLEDライト・CO2添加・エアレーションを毎日自動で決まった時間にON・OFFさせるために買いました。
開けてみるとちっちゃい説明書が入っており、アプリを入れろとのこと。アプリを入れるととても簡単にセットアップが完了しました。
とりあえず、以下のような感じで設定してみました。
- LEDライト・CO2添加
- 12:30 オン
- 20:00 オフ
- エアレーション
- 20:00 オン
- 12:00 オフ
その日のうちにも、時間がきたらライト・CO2を止めてエアレーションをつける、という今まで手作業でやっていたことが一瞬で自動完了し、かるい感動を覚えました。
また電源タップ自体がWi-fiにつながっているので、部屋にいなくてもON・OFFができるみたいです。
つまり、私が外出先にいても、ライトをつけたり消したりのポルターガイストが可能。
生霊デビューもできますね。
